クラシコジャーナル|白衣のクラシコ 公式WEBマガジン
医療用白衣・スクラブ・ナース服などの開発から販売まで手がけているクラシコ。 世界中に存在する医療用白衣メーカーの中から、クラシコの商品を選んで使っている方は、どのような魅力を感じているのでしょうか。 アイテムの購入を検討している方にとっ...
医療現場で昔から日常的に目にする白衣と、ここ数年で医療従事者の新しいユニフォームとして着られるようになってきたスクラブ。最近では、毎日この2つを着ている方もいるのではないでしょうか。そんななか、実は着こなし方に悩んでいるという声も届いてい...
医師にとっての白衣とは、患者に清潔感や信頼感を与えることができるものです。それに、おしゃれでかっこいい白衣は、周囲へ好印象を与えながら自信にもつながります。 ただし、過酷な医療現場では、見た目のかっこよさだけではなく、診療しやすい着心地...
白衣は医師だけでなく薬剤師のユニフォームとしても着用されており、近年はおしゃれで機能的なデザインが数多く出てきています。みなさんは自分に合った機能やデザインの白衣を選んでいらっしゃいますか? 白衣は着用した状態で仕事しやすいものを選ぶの...
医療従事者にとって、聴診器は日々使用する重要な医療機器のひとつです。しかし、聴診器のバリエーションはそれほど多くはないのが実情です。 そのため、機能やデザインなどの点で物足りなさを感じている方も多いのではないでしょうか。本記事では、聴診...
みなさんは毎日でも着たくなるような白衣やスクラブをお持ちですか?病院で決められたものを支給される事も多い医療用ユニフォーム。どれも同じだと思われている方も少なくないでしょう。 一方で、最近は普段から着る服のようにこだわりを持って、自分好...
白衣は清潔さがとても大切ですが、季節によって洗濯やクリーニングに出した後でも花粉や黄砂など、ちり・ほこりがつく可能性があり、注意が必要です。また、白衣の素材次第ではシワもつきやすいこともあります。 白衣は、シワがあると清潔感が無いように...
医療従事者にとって、清潔感のある見た目は患者からの信頼にも関わる大切なこと。そのため、白衣の汚れはきれいにしておきたいものです。しかし、襟(衿)汚れは洗濯してもなかなか取れません。白衣の襟汚れが気になる医療従事者は少なくないでしょう。 ...
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、オンライン診療が注目を集めています。オンライン診察をするにあたって、どのような白衣を着るのかは重要なポイントの一つです。 白衣にはコート、ショートコート、ジャケット、ケーシーなどさまざまなデザインが...
医療従事者にとって、毎日の医療現場で活躍する白衣は接する相手の印象や自分のモチベーションを左右する大切な仕事着です。いつも綺麗で清潔感を持っておくために、シワや汚れには気を付けたいものですね。 そこで、白衣ブランドのクラシコが白衣のシワ...
白衣メーカーのクラシコが運営するWEBマガジンです。医療用の白衣やスクラブ・ケーシー・ナース服など医療ウェアに関する話題を中心に、医療従事者に役立つ情報を発信していきます。
クラシコとは
夏におすすめ!半袖白衣の魅力と着こなし例を男女別に紹介
白衣の襟汚れが気になる夏。汗染みの洗濯・手入れのコツとは
涼しいレディース白衣・スクラブ | 抜群の通気性で夏も快適に!おすすめ5点
【涼しいメンズ白衣・スクラブ】夏にぴったりの爽やかさと快適さが魅力の7点
白衣・スクラブ・ケーシーの違いとは?医療従事者の主な服装の特徴を比較
男女兼用スクラブ Packシリーズを呼吸器内科の医師が試着してみました【着用レビュー】
メンズスクラブ クールテックシリーズを腎臓内科の医師が試着してみました【着用レビュー】
涼しいレディーススクラブ クールテックを糖尿病内分泌内科の医師が試着してみました【着用レビュー】
人気のレディーススクラブDECOシリーズをフリーランス助産師が試着してみました【着用レビュー】
【医院開業のヒント】顧客満足度を上げてリピート率を高める待合室の作り方