更新日:2025.05.08
クールテックを糖尿病内分泌内科の医師が試着してみました

圧倒的な通気性・快適な接触冷感機能で人気のクールテックシリーズを、糖尿病内分泌内科医師の上田莉子さんが試着してみました。サイズ感やコーディネートの参考に、ぜひご覧ください。
試着したスクラブの紹介と着用した方のプロフィール
▼今回試着した商品はこちら
▼今回試着した方のプロフィールはこちら
上田莉子
関西医科大学付属病院所属
糖尿病内分泌内科医師
医師約10年目で、最近2人目を妊娠出産しました。 骨格タイプはストレートで、イエベです。普段は暖色系のスクラブを着用しています。
身長:162cm
今回試着したサイズ:トップス:L/パンツ:XL
産後のわがままボディがキレイにフィット

産後であり服が入るのか恐る恐るで、トップスはLサイズ、ズボンは大きめのXLサイズを着用しました。
色はフォグブルーです。ボルドーや明るめの色はたくさん持っていたので、今回、クール系の色に挑戦。
綺麗に梱包された包みを開けると、洗練された色合いのスクラブが!
この絶妙な色、白衣に映えそうです。
早速袖を通してみます。生地はしっかりしていてちょっと硬め。下着などはすけません。
それより、産後のわがままボディで服が入るかかなり心配していたのですが、ちゃんと………ちゃんと入りました………!
なお、ズボンのゴムはほどよく伸びるタイプのようです。
サイズは、ちょうどよく動きやすいです。ズボンはXLで注文しましたが、裾を引きずりませんし、丈もいい感じです。
自分で写真を撮ってみて思いましたが、スクラブから出ているところ(腕や首、顔など)はさておき、スクラブで隠れている部分はぜい肉の気配も感じづらく、大変綺麗に決まっていると思います! 我ながら、ですけれど!
小物もしっかりキャッチのポケットインポケット

写真慣れしていなくて、真顔ですみません。
ポケットに手を入れてみました。ポケットは両方二重構造となっており、ポケットの内側にさらにちいさなポケットがあります。ハンコやボールペンなど小さかったりポケット内で失いがちなものは奥のポケットにしまえば、取り出しやすく、落としにくいですね! かつ、ボールペンのペン先をしまい忘れたとしても、ポケットインポケットなら、染みになる被害は少ないかもしれません……!
逆に、打腱器や音叉など持ち歩く際には、大きなポケットを使用するのがいいですね! 振動覚とりにいくときいかがでしょうか。
また、大きなポケットは、ER用のポケットブックなども入りそうです。
どんな体勢でもキレイなシルエット


少し体をひねってみます。腕を上げたときの、脇から下のラインがなだらかなカーブになっていて、縫製の良さを感じます。動いた時も、綺麗な上半身のラインが出そうです。
着心地は、硬めの生地のはずが、かなり動きやすくて快適です。
わたしは骨格ストレートなのですが、骨格ストレートな方をはじめ、すくなくとも上半身にある程度厚みがある方は、大きめサイズでも、かがんだときに首回りから下着などは見えにくいと思います。上半身薄めな方は、身体にフィットするサイズを着用すれば、綺麗に着こなせるのではないかと感じました。

▼今回試着した商品はこちら
ABOUT Classico クラシコについて
「なぜかっこいい白衣がないのか?」私たちクラシコは、医師の一言から白衣づくりを始めました。2008年の創業以来、いつもきれいで気持ち良く仕事ができる、そんな医療ウェア作りを目指してきました。スタイリッシュでお洒落なシルエットの白衣、そして着る人の気持ちを幸せにし、自信を溢れさせ、ときには気持ちを引き締め、患者さんや医療従事者のまわりの人たちに良い印象を与える白衣を目指して医療ウェアを作り続けています。
医師が一度は着てみたい白衣ランキング1位に選ばれ、白衣をはじめ、スクラブ・ケーシー・ナース服・聴診器や、医療チームの一体感を高めるチーム白衣・病院ロゴ刺繍なども承っています。
クラシコとは
おしゃれ白衣のクラシコ 公式通販サイト
クラシコ店舗のご案内はこちら
あわせて読みたい関連情報
DECOシリーズをフリーランス助産師が試着してみました
Packシリーズを呼吸器内科の医師が試着してみました
クールテックシリーズのスクラブを腎臓内科の医師が試着してみました