医師のおしゃれなユニフォーム。いまおすすめのスクラブ商品をご紹介。

スクラブは、白衣に代わって医療ユニフォームとして定着しつつあります。着心地も良く、軽量で動きやすいなど機能性は十分ですが、カジュアルな印象に見えてしまうのがやや難点かもしれません。
カジュアルさを抑えるには、おしゃれでスマートなデザインにこだわってみるといいでしょう。そこで、本記事ではスクラブの魅力を解説しながら、おすすめのスクラブ商品をご紹介します。
医師や看護師の新たな味方。快適でおしゃれなスクラブ

スクラブは従来、手術の際に着用するもので、いわば作業着のような役割を持っていました。そして医療従事者が普段の業務で着用するのは、白衣というのがかつての定番。
ところが、昨今ではスクラブを普段の業務のユニフォームとして好む医療従事者が増えてきました。
スクラブは従来の用途から、軽量で動きやすく機能性が重視されています。衛生面を考慮して洗濯の耐用性が高いといったメリットがある一方で、軽やかさゆえにカジュアルな印象を与えやすい点がスクラブ着用の課題でもあります。
例えば、ビジネスシーンでのカジュアルな服装は「どこかだらしない」「仕事上の信頼に欠く」といったイメージを時には持たれてしまいます。
人の命や健康に向き合う医療現場でも同じく、カジュアルな服装は信用問題にも繋がりかねません。
そこで重視したいのが、スクラブを着用してもカジュアルな雰囲気をあまり出さない着こなしです。
手術室以外でのスクラブ着用が増えていることもあり、機能性はもちろん、カラーバリエーションや細かい部分のデザインが工夫されたスクラブが増えています。
医療現場という信頼を重視したい場でのユニフォームとして、洗練されたおしゃれな着こなしを追求してみてはどうでしょうか。
軽やかながら、おしゃれで上品なスクラブを着こなす
機能性を重視しつつおしゃれに着こなしやすいスクラブを、クラシコのラインナップからご紹介していきます。
カラーバリエーションが豊富な商品もあるため、自分の好みだけでなく職場の雰囲気も配慮しながら選ぶといいでしょう。
スクラブトップスDECO

スクラブにフォーマルな印象を加えたこの商品は、生地に特徴があります。ウールのような質感を実現しつつ、通気性と吸汗速乾性に優れており、洗濯後はアイロンをかける必要もありません。
さらにストレッチが効いているため、医療業務を行う上での機能性も重視されています。Vネックには別カラーのアクセントが効いて、洗練された印象を与えてくれます。
前面にはポケットが3か所あり、ペンやメモ帳などの小物類を入れることもできます。
カラー展開はキャメル、チャコールグレー、ブルーグレー、ブラウングレー、オリーブ、ディープネイビーと落ちついたシックなラインナップです。
スクラブDECOの特集ページはこちら
ジャージースクラブトップス・LUXE

この商品は、新タイプのジャージー素材をベースに、襟元の裏地にはイタリア「ALBINI社」のシャツ用生地を採用して高級感を出しています。
胸ポケットの上部にはペン専用のポケットも付属し、洗練された中に機能性も兼ね備えたデザインです。表面がシルクのようなやや光沢のある生地で、高級感を出しつつも吸汗速乾性に優れています。
また、洗濯後はアイロンをかけずに形状を維持できます。カラーはディープネイビーとパープルグレーの2色展開で、穏やかで落ち着いた印象を与えてくれるでしょう。
ジャージースクラブトップス・LUXEの特集ページはこちら
Ron Herman スクラブトップス

人気ファッションブランド「ロンハーマン」とクラシコのコラボレーションで誕生したスクラブ。
スーピマ綿を混紡し、柔らかながら芯のある生地が使用されています。ストレッチが効いていて、長時間の着用でもリラックスした状態で業務をこなせるでしょう。
さらに、ブドウ球菌やMRSA、肺炎桿菌などの抑制加工がされ、繰り返しの洗濯で効果が落ちるという心配も要りません。洗っても型崩れがしにくいため、長く衛生的に着用できます。
もうひとつの特徴は豊富なカラーバリエーションです。ネイビー、ブルー、グリーン、ワインに近いレッド、ベージュ、アイボリーまで展開されています。あくまでカジュアル過ぎず、おしゃれで清潔感がある印象を与えてくれます。
Ron Herman スクラブの商品ページはこちら
おしゃれなスクラブは周囲への好影響にもなる

職場で着用するものは、自身の気分を高めるだけでなく、周囲の人間にも影響を与えます。特に医療現場では、患者の気分を明るくしたり安心感を与えたりすることにもつながります。
スクラブを選ぶ時は、自身の好みはもちろん、患者に与える印象も考えてみるといいでしょう。
例えば、色にはさまざまな心的効果が期待できるといわれています。
ブルーなら清潔感や誠実な印象を与え、精神を穏やかにする効果があるといわれています。緑は、安心感やリラックス効果を得やすい色です。淡い色であれば穏やかな気分をもたらしてくれます。
着心地やデザインの好みを重視しつつも、ぜひ周囲にどういった印象を与えるかという点についても考慮して、ユニフォーム選びをしていきましょう。
医療現場の新たなユニフォーム。スクラブをおしゃれに着こなそう

医療現場では従来の白衣に代わり、軽量で機能的なスクラブが新たなユニフォームとして定着しつつあります。
とは言え、カジュアルな印象を与えがちなスクラブは、信頼性を下げてしまうこともあるかもしれません。そこで求められるのが、品位を損なわないおしゃれな着こなしです。
スクラブは、自分の気持ちを高めるのはもちろん、周囲へ与える影響も考慮しながら選んでみてはいかがでしょう。
ABOUT Classico クラシコについて
クラシコではシワになりにくく、ノンアイロン対応の白衣の素材開発に取り組んでいます。
「なぜかっこいい白衣がないのか?」私たちクラシコは、医師の一言から白衣づくりを始めました。2008年の創業以来、いつもきれいで気持ち良く仕事ができる、そんな医療ウェア作りを目指してきました。スタイリッシュでお洒落なシルエットの白衣、そして着る人の気持ちを幸せにし、自信を溢れさせ、ときには気持ちを引き締め、患者さんや医療従事者のまわりの人たちに良い印象を与える白衣を目指して医療ウェアを作り続けています。
医師が一度は着てみたい白衣ランキング1位に選ばれ、白衣をはじめ、スクラブ・ケーシー・ナース服・聴診器や、医療チームの一体感を高めるチーム白衣・病院ロゴ刺繍なども承っています。
人気の医療用スクラブ白衣の特徴とは?おすすめスクラブの選び方
着心地もおしゃれも!ワンランク上のスクラブの着こなし方
人気の色から選ぶ、おしゃれな医療用スクラブのポイント