更新日:2022.04.01
【白衣・スクラブ】シワになりにくい素材が決め手!清潔感のある服装

医師の身だしなみは、患者さんや病院への訪問者から注意深く見られています。そこで白衣にはシワになりにくい素材を採用したものを選ぶと清潔感のある見た目を保つことができ、患者さんにも好感を与えることができるでしょう。
クラシコでは、シワになりにくい素材を使ったスタイリッシュな白衣を展開しています。
今回は、衣服にシワがついてしまう原因や対策、そしてノンアイロンで使えてシワになりにくく、デザイン性の高いクラシコの白衣・スクラブをご紹介します。
衣服のシワが与える印象

衣服につく皺は医療現場に限らず、あらゆる場面でだらしない印象を相手に与えてしまいます。職場でシワが多くついた服を着ていると、同僚やお客さんに幻滅されてしまうこともあるでしょう。
医療現場では、清潔感のある服装を心がけ、患者さんが安心して治療に集中できる環境を整えることが大切です。医師の身だしなみは意外と患者さんの目につく点なので、気を配りたいと思っている人も多いでしょう。
そもそも衣服にシワがつく原因は?
そもそも衣服にシワがついてしまうのはどうしてなのでしょうか。
ここからは、シワが発生する仕組みについて説明します。
繊維・生地の種類
繊維や生地の種類によって、そもそもシワができやすい性質のものとそうでないものがあります。合成繊維やウールなどは、繊維が外部の力によって折り曲げられても反発して元の形に戻りやすく、シワになりにくい素材です。
これに対して、綿や麻、レーヨン、キュプラなど植物由来の天然繊維はシワになりやすい素材といえるでしょう。
また、糸をループにして絡めて構成されていくジャージー素材などのニット生地は、組織自体が緩やかで動きやすく、折り曲げられても元の形に戻りやすい形状になっています。この点に加えて立体的な構造をしているため、シワが発生しても目立ちにくいことが多いでしょう。
反対に、縦糸と横糸を直角に交差させながら組み込んで仕立てる織物の場合は、折り曲げられたときに回復する力が弱く、シワが目立ちやすくなります。
洗濯によるシワ
洗濯した後に生地を伸ばさないで干したことによって、目立つシワが衣服に残ってしまったという経験はありませんか。
繊維は分子と分子が結びつくことによって形成されています。綿や麻などの素材は水分を吸収することで繊維が膨らみやすく、分子の緩やかな結合がほどけてしまいます。生地を伸ばして干さないと洗濯と脱水によってバラバラに崩れてしまった分子の並びがそのままの状態で結合されてしまい、多数のシワが残るという仕組みです。
着用によるシワ
勤務開始時にはしっかりと手入れされピシッとしていた仕事着でも、働いている間にシワがついてしまうこともあるでしょう。着用によるシワが発生しやすいのは、肘や膝、腰回りなどよく動く部分です。長時間座ったり腕まくりをしたりすることによって強力なシワが残ってしまうことも少なくありません。また、運動や外部からの圧力などによって繊維の縦横の組織がずれてしまうと、元の形に戻らなくなってしまいます。
保管によるシワ
畳み方や保管方法が適していないと、クリーニングされた衣服であっても保管している間にシワがついてしまうことがあります。スペースに余裕のないところに詰め込んで収納すると、畳んでも他の衣服の圧力がかかり、シワや型崩れが起こる原因になるケースもあるでしょう。
また、体に合わせて立体的な構造でデザインされたジャケットやコートの場合、ボタンを閉めてハンガーにかけ長期間保管すると、シワやクセがついてしまう場合も。これは、着用した際にシワが出ないように体の膨らみに合わせて仕立てられているためです。
白衣やスクラブにシワがつかないようにできる対策とは?
自宅で白衣やスクラブを洗濯する際は、洗濯ネットの大きさを衣服のサイズにあったものにし、洗濯機に一度に詰め込み過ぎないように注意しましょう。脱水時間を短くし、干す前にシワを伸ばして乾燥させるのも効果的です。
そもそもシワになりにくい素材で仕立てられた白衣やスクラブを選ぶことで、シワの発生を防ぐことができます。素材自体がシワになりにくいものだと、長時間勤務している間でも着用ジワを気にせずに過ごせるでしょう。
また、収納の際も保管スペースに余裕をもたせることで、圧力によって衣服にクセやシワがついてしまうのを防げます。ジャケットやコートなど立体的に仕立てられた白衣を長期間保管する場合は、ボタンを外した状態で前を重ねてハンガーにかけておくとシワやヨレを防げるでしょう。
シワになりにくい白衣・スクラブシリーズ
クラシコでは、使い勝手のよさと見た目のよさを意識したシワになりにくい白衣・スクラブを展開しています。
ここでは、クラシコのシワになりにくい白衣・スクラブのシリーズをご紹介します。
ジャージー・LUXEシリーズ

抜群の伸縮性と肌触りを追求した「ジャージー・LUXE」シリーズの白衣は、シワになりにくい構造のジャージー素材を採用。特殊なシルケット加工を用いて実現されたクラシコのオリジナルファブリックは、美しい光沢と滑らかさによって高級感を感じることができます。
東レのサモーラ糸を使用することでストレッチ性と洗濯耐久性を持たせ、病院洗濯を重ねても上質な肌触りが持続します。また、肌にあたる裏側には吸湿性の高いスーピマ綿を使用しているため、長時間の着用でもムレにくく、コットンならではの心地よさを感じられるのです。
抜群の伸縮性をもつジャージー素材は動きやすいだけでなく、反発力と復元性にも優れています。型崩れしにくいため、実用性と美しいシルエットの両方を考えて仕立てられたスタイリッシュな白衣のフィット感を楽しみながら長い間愛用できるでしょう。
▶︎メンズ白衣:ジャージーコート・LUXEの商品ページはこちら
▷レディース白衣:ジャージーコート・LUXEの商品ページはこちら
ジャージースクラブ・LUXE
「ジャージースクラブ・LUXE」は、クラシコ開発の新ジャージー素材によって高級感と別格の肌触りを実現したスクラブです。シワができにくいことに加えて、洗濯による型崩れや色落ちがしにくいのが嬉しいポイント。
生地にはシルクのような光沢があり、サラサラとした上質な質感を楽しむことができます。吸水速乾性があるためムレにくく、長時間の勤務でも快適に過ごせるでしょう。
くすみがかったニュアンスカラーやディープネイビーといったおしゃれなカラー展開も特徴です。レディース・メンズともにモード感のあるスタイリッシュなデザインで仕立てられており、上質な素材と洗練されたイメージがマッチする美しいスクラブです。
▶︎メンズ:ジャージースクラブトップス・LUXEの商品ページはこちら
▷レディース:ジャージースクラブトップス・LUXEの商品ページはこちら
クールテックシリーズ
さらりとした軽い着心地の白衣が着たいけれどシワになりやすいものは避けたい、と考えている人におすすめなのが、クラシコのクールテックシリーズです。軽やかなクールテック白衣はポリエステル100%の素材で構成されており、シワになりにくくお手入れも簡単です。
生地を構成している糸の種類から見直すことで、ポリエステル特有のテカリを抑えたマットで艶のある上質な生地を実現しています。吸水速乾に優れているため生地が濡れた状態が長く続くことがなく、シワを最小限に抑えられるでしょう。
白衣はウエストラインをすっきりと見せる細身のシルエットで仕立てられており、品のあるクラシカルなスタイルです。細部にはテーラー技術を駆使し、実用性とデザイン性に優れています。
レディースとメンズのそれぞれで異なる裏地を採用し、さりげないおしゃれが楽しめます。
▶︎メンズ:スクラブトップス・クールテックの商品ページはこちら
▷レディース:スクラブトップス・クールテックの商品ページはこちら
スクラブ・TRO
夏の代表的な素材であるトロピカルウールをイメージさせる生地を使用したスクラブ「TRO」は、しなやかで身にまとうのが心地よいスクラブです。シワになりにくい杢調の素材が上品なシルエットで仕立てられており、フォーマルな印象を与えます。
ウール調の質感をもちながら色落ちや洗濯による縮みがほとんどなく、イージーケア性も高いスクラブです。通気性がよいため汗をかいてもムレを気にする必要がなく、年間を通して快適に着用することができるでしょう。
レディースはキーネックのデザインでデコルテラインを美しく演出します。メンズは全体的にゆとりのあるシルエットで適度なリラックス感を与え、患者さんに親しみを持ってもらえるでしょう。
チャコールグレー、ディープネイビー、ベージュに新色としてフォグブルー、ブラウングレーを加え、合計5色のラインナップからカラーを選ぶことができます。
▶︎メンズ:スクラブトップス・TROの商品ページはこちら
▷レディース:スクラブトップス・TROの商品ページはこちら
シワになりにくい白衣・スクラブで好印象を与えよう
衣服にシワがついてしまう要因には、繊維などの素材、生地の構造、洗濯や着用中の動作などさまざまなものがあります。医療現場では忙しく動き回ることも多いため、シワになりにくい素材の白衣やスクラブを選ぶとシワの発生を気にせずに過ごせるでしょう。
クラシコではシワになりにくく着心地のよい生地を開発し、機能性やデザイン性に優れた白衣やスクラブを展開しています。シワになりにくいスタイリッシュな医療ウェアを身に着けることで清潔感やプロフェッショナルな印象を周囲に与えることができ、患者さんからも信頼してもらえるでしょう。
▶︎メンズ白衣:商品一覧はこちら
▶︎レディース白衣:商品一覧はこちら
▶︎メンズスクラブ:商品一覧はこちら
▶︎レディーススクラブ:商品一覧はこちら
ABOUT Classico クラシコについて
「なぜかっこいい白衣がないのか?」私たちクラシコは、医師の一言から白衣づくりを始めました。2008年の創業以来、いつもきれいで気持ち良く仕事ができる、そんな医療ウェア作りを目指してきました。スタイリッシュでお洒落なシルエットの白衣、そして着る人の気持ちを幸せにし、自信を溢れさせ、ときには気持ちを引き締め、患者さんや医療従事者のまわりの人たちに良い印象を与える白衣を目指して医療ウェアを作り続けています。
医師が一度は着てみたい白衣ランキング1位に選ばれ、白衣をはじめ、スクラブ・ケーシー・ナース服・聴診器や、医療チームの一体感を高めるチーム白衣・病院ロゴ刺繍なども承っています。
クラシコとは
おしゃれ白衣のクラシコ 公式通販サイト
クラシコの店舗のご案内はこちら
あわせて読みたい関連情報
【メンズ向け】ノンアイロン素材を用いた白衣。イージーケアが叶う
レディース向け】ノンアイロン素材を用いた白衣8選
白衣やナース服は自宅で洗える?洗濯のコツと汚れにくい白衣4選
医療白衣のシワとほこり汚れを防ぐ保管方法をご紹介
白衣の畳み方とシワ予防 清潔感を保つお手入れ方法